オーラルセッション 第3日 6月24日(金)
- ベストプレゼンテーション賞にエントリーした発表はタイトルの前に「☆」印がついています。
- 
[3A-O1] 臨床における質量分析、メンタルヘルス分野への挑戦
 A会場(メインホール) 9:00~11:00
 座長:瀬戸山大樹(九州大学)
 
- 
3A-O1-0900 9:00~9:40 [招待講演] 病態解明の一助としての質量分析 
- 
3A-O1-0940 9:40~10:00 マルチオミクスとヒト血漿を使ったアルツハイマー病研究 
- 
3A-O1-1000 10:00~10:20 多層オミックスと機械学習による軽度認知障害の予測モデルの構築 
- 
3A-O1-1020 10:20~10:40 うつ病・ひきこもり患者の血液メタボローム解析による「こころの不調」の早期発見 
- 
3A-O1-1040 10:40~11:00 精神疾患バイオマーカーとしてのトリプトファン代謝産物の測定 
- 
[3A-O2] メタボローム研究の最前線
 A会場(メインホール) 14:40~16:40
 座長:和泉自泰(九州大学)/岡橋伸幸(大阪大学)
 
- 
3A-O2-1440 14:40~15:00 次世代サプレッサーを搭載したイオンクロマトグラフィー高分解能タンデム質量分析 (IC/HRMS/MS) による超網羅的な親水性メタボローム分析法の開発 
- 
3A-O2-1500 15:00~15:20 グリセロリン脂質由来酸化物の構造ライブラリーおよび可視化法の開発 
- 
3A-O2-1520 15:20~15:40 時系列メタボロミクスを用いたタモキシフェン処理後の乳がん細胞株MCF-7の代謝応答解析 
- 
3A-O2-1540 15:40~16:00 ペプチドミクスとシングルセルトランスクリプトームが解き明かす神経の進化的起源 
- 
3A-O2-1600 16:00~16:20 がん細胞が放出する細胞外小胞のメタボローム解析 
- 
3A-O2-1620(3P-38) 16:20~16:40 ☆宇宙環境における酸化ストレスがもたらす生体内脂質変動解析 
- 
[3B-O1] 日本質量分析学会 企業プログラムWG ワークショップ
 B会場(409,410) 9:00~11:00
 
- 
3B-O1-0900 9:00~11:00 コンタミネーションの原因と対応 
- 
[3B-O2] バイオ医薬品・遺伝子治療用ベクターの質量分析
 B会場(409,410) 14:40~16:20
 座長:内山進(大阪大学)/橋井則貴(国立医薬品食品衛生研究所)
 
- 
3B-O2-1440 14:40~15:00 [招待講演] 質量分析を用いたプロテオミクスの宿主細胞由来タンパク質試験法への応用と課題 
- 
3B-O2-1500 15:00~15:20 Multi-attribute methodによる抗体医薬品の構造特性評価 
- 
3B-O2-1520 15:20~15:40 モノクローナル抗体標準物質AIST-MABの開発と特性 
- 
3B-O2-1540(3P-39) 15:40~16:00 ☆水素/重水素交換質量分析とクロスリンク質量分析を用いたFcγRIIIaおよび抗原との結合におけるIgGの構造解析 
- 
3B-O2-1600 16:00~16:20 遺伝子治療用ウイルスベクターの質量分析による分析と品質管理 
- 
[3C-O1] データサイエンスが拡げる質量分析の可能性
 C会場(411,412) 9:00~10:40
 座長:早川英介(沖縄科学技術大学院大学)/櫻井望(国立遺伝学研究所)
 
- 
3C-O1-0900 9:00~9:20 RIKEN Plant Metabolome MetaDatabaseの開発 
- 
3C-O1-0920 9:20~9:40 MetaboBank:メタボローム研究のための一次レポジトリおよび統合データベース 
- 
3C-O1-0940 9:40~10:00 主成分負荷量とPLS負荷量のためのRパッケージloadings 
- 
3C-O1-1000(3P-37) 10:00~10:20 ☆LC/HRMS/MSとin silico エピメタボライトデータベース (IEMDB) に基づく未知の親水性代謝物の包括的構造推定 
- 
3C-O1-1020 10:20~10:40 ワイドターゲットLC-MRM-MS法によるトリグリセリドのプロファイリング 
- 
[3C-O2] 質量分析と分子科学
 C会場(411,412) 14:40~16:40
 座長:藤原亮正(大阪公立大学)/山田勇治(福岡大学)
 
- 
3C-O2-1440 14:40~15:20 [招待講演] イオン移動度質量分析を用いたプロトン付加分子におけるプロトン移動反応の研究 
- 
3C-O2-1520 15:20~15:40 メチルステアレートの高分解EI/FI MSによる相補フラグメントイオンの生成機構 
- 
3C-O2-1540 15:40~16:00 呼気分析のためのイオンモビリティースペクトロメーターの開発:大気圧電子放出イオン化によって生成した有機イオンの構造に関する理論的研究 
- 
3C-O2-1600 16:00~16:20 エレクトロスプレーイオン化質量分析によるキラル銅錯体を用いたアミノ酸の光学純度一斉評価 
- 
3C-O2-1620(3P-41) 16:20~16:40 ☆温度可変低温イオン移動度質量分析によるクラウンエーテル錯体の異性化の研究 
- 
[3D-O1] フリーセッション-1
 D会場(413,414) 9:00~10:40
 座長:川﨑英也(関西大学)/宮下正弘(京都大学)
 
- 
3D-O1-0900 9:00~9:20 気相移動度測定を用いたナノ荷電液滴の測定と エレクトロスプレーイオン化過程の探索 
- 
3D-O1-0920 9:20~9:40 紫外レーザーポストイオン化法を用いたMALDI法における相爆発過程の検証 
- 
3D-O1-0940 9:40~10:00 エレクトロスプレーの温故知新:高圧ESI源の観点から 
- 
3D-O1-1000 10:00~10:20 疎水基/親水基混合表面を有するナノポーラス有機シリカ基板を用いたレーザー脱離/イオン化質量分析 
- 
3D-O1-1020 10:20~10:40 GC/MS calibration-curve-locking database (CCLD)を用いたヒト血漿サンプル半定量メタボロミクスワークフローの開発 
- 
[3D-O2] フリーセッション-2
 D会場(413,414) 14:40~16:00
 座長:山本敦史(鳥取環境大学)/藤井清永(第一薬科大学)
 
- 
3D-O2-1440 14:40~15:00 高時間分解能多重検出器型ICP質量分析計による隕石ナノ粒子の個別同位体分析 
- 
3D-O2-1500 15:00~15:20 火山ガスのヘリウム同位体比のオンサイト分析に向けた可搬型質量分析計の開発 
- 
3D-O2-1520 15:20~15:40 質量分析イメージング用新規転写プレートを用いた乳癌由来物質の検出 
- 
3D-O2-1540 15:40~16:00 生体分子の統合的オミクス解析:生体組織から分子、原子へ 
