- ホーム
- 学会からのお知らせ
- AOMSC2025参加登録状況およびLate Breaking Poster募集について
AOMSC2025参加登録状況およびLate Breaking Poster募集について
日本質量分析学会 会員の皆様
第10回アジア・オセアニア質量分析会議 (AOMSC2025)
(2025年6月22日~25日 ANAインターコンチネンタル石垣リゾート)
参加登録について:当初の予想を超える20か国500名を超える参加申し込みをいただいております。
参加登録数、懇親会登録数の上限に近づきつつあり、参加を予定されている方は早めの申込をお願いいたします。
上限を超えた場合、当日の参加登録もできませんのでご注意ください。
早期参加登録費での参加申込は4月30日17:00までです。
演題登録について:演題登録は3月14日をもって締切りました。こちらも予想を上回る500件近い演題申込がありました。
ポスター発表に若干の余裕があることから、Late Breaking Posterとしてポスター発表を若干数追加で受付けます。
4/1から2週間程度、申込上限数を超えるまで演題申込を受付けます。
LBPはA4判のabstractの登録はできませんが、演題登録情報(タイトル、氏名、所属、short abstract)はWeb、プログラム冊子に別枠LBPとして掲載の予定です(short abstractはWebのみ)。演題登録は下記よりお願いいたします。
第10回AOMSCホームページ:https://aomsc2025.org/
"Registration"から日本質量分析学会の下記ページにリダイレクトされます。
http://www.mssj.jp/conf/73/
"Registration & Paper Submission"よりお手続きください。
第10回アジア・オセアニア質量分析会議 (AOMSC2025)
実行委員長 石濱泰