- ホーム
- 討論会・研究会
- 部会・談話会/研究会/委員会
- 材料分析部会
- 第2回合宿
質量分析学会 材料分析部会 第2回合宿
「高分子材料分析 最新技術動向について」
機能性材料の質量分析に携わっている方が、時間を気にすることなく深い議論ができる場を提供するために、2019年に開催して以来2回目となる合宿形式のワークショップを開催いたします。本年度は、参加者による公募発表、グループディスカッションなど全員参加型の内容を企画しております。特別講演として、富山県立大学 大坂一生氏よりご講演をいただきます。参加を希望する方は、ご登録を宜しくお願い致します。
- 主催:
- 日本質量分析学会 材料分析部会
- 日程:
- 2025年1月19日(月)13時~1月20日(火)12時
- 会場:
- 日本化薬健康保険組合 伊東保養所
静岡県伊東市岡字水落1391(TEL:0557-37-7165)
http://www.kayaku-kenpo.or.jp/member/health/resort_a01.html - 主な対象者:
- ・材料分析に携わっており、業務を行う中で感じる日頃の疑問や課題を解決するためのヒントを得たい方
・同じ課題を抱えている研究者同士、議論を交わしたい方 - 定員:
- 20名 (事前参加登録の上,ご参加ください)
- 参加費:
- 無料
- 宿泊費(1日目夕食、2日目朝食代含む):
- 7,000円(税込)
※別途、懇親会費として、お一人様につき1,000~2,000円程頂戴いたします。
- 申込〆切:
- 2025年12月26日(金)
- 参加申し込み方法:
- 以下のフォームより申し込みをお願いします。
https://forms.gle/toc9UfQUCVD9qyaF9
フォームが使えない場合は、以下の内容をご記載のうえ、下記問い合わせ先までメールにてご連絡ください。
名前(ふりがな):
性別:
所属:
所属先電話番号:
Eメールアドレス:
会員・非会員の別:
会員番号 (会員の場合) :
領収書宛名:
喫煙有無:
その他(当日議論したい内容、講演できる内容があれば記載ください):
問い合わせ先:
E-mail: material_at_mssj.jp (_at_を@に変更してください)
プログラム(予定)
1月19日(月)
- 13:00
- 受付開始
- 13:30
- 開会の挨拶、趣旨説明等
- 13:40
- 自己紹介プレゼン(1人5分程度)
- 15:00
- ディスカッション①:これまでの実用セミナーでの質問を中心にテーマ選定
- 16:00
- 特別講演「SALDI-MSのこれまでの取り組みと材料分析への応用展望(仮)」
(富山県立大学 大坂一生 様) - 17:00
- 休憩・部屋移動
- 18:00
- 夕食
- 19:00
- 懇親会
1月20日(火)
- 8:00
- 朝食
- 9:00
- 参加者発表①
- 9:30
- 参加者発表②
- 10:00
- ディスカッション②:MS学会の教科書作成について
- 11:00
- ディスカッション➂:材料分析部会10周年と今後に向けて
- 12:00
- 閉会挨拶
川﨑英也(関西大学)、佐藤貴弥(日本電子)、西尾匡(住友化学)、藤田悠介(積水化学工業)、
星貴洋(日本化薬)、升本明日香(三菱ケミカル)、山根祥吾(産業技術総合研究所)、
山本敦史(鳥取環境大)

