-
[3A-O1] メタボロミクスの最新技術と応用
A会場(オービットホール) 9:00~11:00
座長:和泉自泰(九大)/杉浦悠毅(慶大)
-
3A-O1-0900
9:00~9:40
[基調講演]
Abstract PDF
メタボロームデータの取得と活用法
(1阪大情報・ 2理研CSRS)
o松田史生1,2
-
3A-O1-0940(3P-31)
9:40~10:00
Abstract PDF
☆宿主・腸内フローラ相互作用の理解に向けたミリューリピドミクス基盤技術の構築
(1理研IMS・ 2AMED-PRIME)
o池田和貴1,2・ 妹尾勇弥1・ 有田誠1
-
3A-O1-1000
10:00~10:20
Abstract PDF
イオンクロマトグラフィー高分解能質量分析による陰イオン性代謝物プロファイリング手法の開発
(1九大生医研・ 2サーモフィッシャー)
o和泉自泰1・ 鈴木隆弘2・ 木村元一2・ 坂本茂2・ 馬場健史1
-
3A-O1-1020
10:20~10:40
Abstract PDF
イメージング質量分析とマイクロダイアリシス質量分析 〜 in vivo脳からのメタボローム解析〜
(慶大医)
o杉浦悠毅
-
3A-O1-1040
10:40~11:00
Abstract PDF
アフリカの奇妙な齧歯類“ハダカデバネズミ” 〜がん化耐性・長寿・社会性の不思議〜
(1北大遺伝子病制御研・ 2慶大医)
o三浦恭子1・ 杉浦悠毅2
-
[3A-O2] 質量分析の根幹となる装置開発の将来展望
A会場(オービットホール) 15:20~17:20
座長:青木 順(阪大)
-
3A-O2-1520
15:20~16:00
[基調講演]
Abstract PDF
歴史とカメラ技術の類似性から学ぶ質量分析装置の将来像
(横市大)
o高山光男
-
3A-O2-1600
16:00~16:20
Abstract PDF
MALTにおけるレーザー光脱離法用テストベンチビームラインの構築
(1東大院工・ 2東大総博)
o三宅泰斗1・ 松崎浩之1,2・ 長谷川秀一1
-
3A-O2-1620
16:20~16:40
Abstract PDF
1分子・質量イメージングによる細胞生物学へのアプローチ
(1阪大院生命機能・ 2理研QBIC)
o上田昌宏1,2
-
3A-O2-1640
16:40~17:00
Abstract PDF
無機質量分析計の生命医科学への応用
(1東大院理・ 2京大院理・ 3慶応大・ 4同志社大生命医・ 5東工大院理工・ 6JST•さきがけ)
o平田岳史1,2・ 槇納好岐2・ 髙月駿2・ 小原聖也2・ 田中佑樹2・ 山方優子2・ 杉浦悠毅3,6・ 池川雅哉4・ 鈴木敏弘5
-
3A-O2-1700
17:00~17:20
Abstract PDF
ジストログリカンの新規糖鎖構造解明に必要であったイオン化法・分離法
(大阪母子センター)
o和田芳直
-
[3B-O1] 機能材料の質量分析の現状と将来展望
B会場(星雲1) 9:00~11:00
座長:川崎英也(関大)/篠本さやか(日立マクセル)
-
3B-O1-0900
9:00~9:40
[基調講演]
Abstract PDF
合成高分子の質量スペクトルを得る工夫
(関大化学生命工)
o荒川隆一
-
3B-O1-0940
9:40~10:00
Abstract PDF
川中/川下産業におけるLC/MSの活用-隠された成分の分析
(日立マクセル)
o篠本さやか・ 若林寿枝
-
3B-O1-1000
10:00~10:20
Abstract PDF
A full analytical strategy for the characterization of ethylene vinyl acetate copolymers and their degradation products under thermal and hydrolytic ageing
(AIST)
oFouquet, Thierry・ Sato, Hiroaki
-
3B-O1-1020
10:20~10:40
Abstract PDF
銀蒸着法を用いた表面支援レーザー脱離イオン化イメージング質量分析の表面選択性について
(1JEOL・ 2京大院工)
o佐藤貴弥1・ 新美大伸1・ 菊池真樹1・ 藤井麻樹子2・ 瀬木利夫2・ 松尾二郎2
-
3B-O1-1040
10:40~11:00
Abstract PDF
走査型プローブエレクトロスプレーイオン化の高空間分解能質量イメージングへの挑戦
(1阪大理・ 2関大化学生命工・ 3静大工)
o大塚洋一1・ 小東剛2・ 嶋津亮2・ 岩田太3・ 松本卓也1,3・ 荒川隆一2
-
[3B-O2] 環境・エネルギー・材料と質量分析
B会場(星雲1) 15:20~17:20
座長:有田裕二(福井大)/永井崇(千葉工大)
-
3B-O2-1520
15:20~16:00
[基調講演]
Abstract PDF
原子力機構における最近の高温質量分析研究:気体CsBO2の熱力学研究
(原子力機構)
o中島邦久
-
3B-O2-1600(3P-32)
16:00~16:20
Abstract PDF
☆高温質量分析法による白金族金属酸化物の熱力学測定
(千葉工大)
o永井崇
-
3B-O2-1620(3P-33)
16:20~16:40
Abstract PDF
☆236U AMSの開発及び福島周辺土壌中の236U濃度測定
(1東大院工・ 2東大博物舘)
o中小司和広1・ 松崎浩之2・ 三宅泰斗1
-
3B-O2-1640
16:40~17:00
Abstract PDF
CsI含有CeO2模擬燃料からのCsI放出挙動評価
(1福井大・ 2阪大・ 3原子力機構)
o平等雅巳1・ 有田裕二1・ 高松祐気2・ 黒崎健2・ 三輪周平3・ 逢坂正彦3
-
3B-O2-1700
17:00~17:20
Abstract PDF
溶融塩炉に用いる FNaK の蒸発挙動に関する基礎研究
(福井大附属原子力研究所)
o伊東千文・ 有田裕二
-
[3C-O1] 若手研究者特別セッション1
C会場(星雲2) 9:00~11:00
座長:河井洋輔(阪大)/佐藤貴弥(日本電子)
-
3C-O1-0900
9:00~9:15
Abstract PDF
MULTUM-S II を用いた歯周病オンサイト診断法の開発
(1阪大院理・ 2関大化学生命工・ 3九大生医研)
o野口勇介1・ 川﨑英也2・ 馬場健史3・ 豊田岐聡1
-
3C-O1-0915(3P-34)
9:15~9:30
Abstract PDF
☆高分解能タンデム飛行時間型質量分析装置(TOF/TOF)でのジスルフィド含有プロトン化ペプチドの高エネルギー電子移動解離(HE-ETD)
(1阪府大院理・ 2阪大院理・ 3産総研)
o曽木政伸1・ 藤原亮正1・ 豊田岐聡2・ 今岡成章2・ 茂里康3・ 早川滋雄1
-
3C-O1-0930(3P-35)
9:30~9:45
Abstract PDF
☆ヤエヤマサソリ毒液に含まれる殺虫性ペプチドLaIT3の構造決定
(京大院農)
o十一浩典・ 宮下正弘・ 中川好秋・ 宮川恒
-
3C-O1-0945(3P-36)
9:45~10:00
Abstract PDF
☆タンデム飛行時間型質量分析計(ESI-TOF/TOF)による電荷逆転質量分析
(1阪大院理・ 2阪府大院理)
o今岡成章1・ 曽木政伸2・ 早川滋雄2・ 豊田岐聡1
-
3C-O1-1000(3P-37)
10:00~10:15
Abstract PDF
☆多重安定同位体標識を用いる高深度定量リン酸化プロテオミクスにおける高感度化
(京大院薬)
o小形公亮・ Tsai, Chia-feng・ 若林真樹・ 杉山直幸・ 石濱泰
-
3C-O1-1015(3P-38)
10:15~10:30
Abstract PDF
☆大気圧赤外レーザーイオン化法の検出感度向上に向けた、四重極飛行時間型質量分析計とレーザーパルスの同期
(1阪大院工・ 2阪大院生命機能・ 3阪大MEIセンター)
o橋谷帆稀1・ 井口泰成1・ 間久直1・ 粟津邦男1,2,3
-
3C-O1-1030(3P-39)
10:30~10:45
Abstract PDF
☆13C代謝フラックス解析法の精度向上のためのGC-MS/MSによる新規アミノ酸フラグメントイオンの探索
(1阪大情報・ 2島津・ 3阪大工)
o岡橋伸幸1・ 川名修一2・ 飯田順子2,3・ 清水浩1・ 松田史生1
-
3C-O1-1045(3P-40)
10:45~11:00
Abstract PDF
☆ESI-MSによる大腸菌由来Ribonuclease H1の分析
(1阪大蛋白研・ 2阪大院工・ 3CIGB・ 4JEOL)
o安東友繁1・ Tannous, Elias2・ Fernandez-de-Cossio, Jorge3・ 田村淳4・ 金谷茂則2・ 高尾敏文1
-
[3C-O2] 若手研究者特別セッション2
C会場(星雲2) 15:20~17:20
座長:河井洋輔(阪大)/佐藤貴弥(日本電子)
-
3C-O2-1520(3P-41)
15:20~15:35
Abstract PDF
☆複数がん治療薬の同時イメージングに向けたゼオライトマトリックスによるMALDI質量分析手法の開発
(阪大院工)
o野村秀成・ 間久直・ 粟津邦男
-
3C-O2-1535(3P-42)
15:35~15:50
Abstract PDF
☆タンパク質末端大規模解析に向けた新規末端ペプチド濃縮法の開発
(京大院薬)
o山本英人・ 木村迪子・ 若林真樹・ 杉山直幸・ 石濱泰
-
3C-O2-1550(3P-43)
15:50~16:05
Abstract PDF
☆イメージング質量顕微鏡を用いたSolanum lycopersicum中におけるイミダクロプリドの浸透移行経路可視化法の確立
(1阪大院工・ 2阪府大院生命環境・ 3愛媛大農)
o角倉早紀1・ 岡澤敦司2・ 西脇寿3・ 福崎英一郎1・ 新間秀一1
-
3C-O2-1605(3P-44)
16:05~16:20
Abstract PDF
☆凍結生体試料の元素イメージングに向けたレーザーアブレーション-ICP質量分析法の開発
(1京大院理・ 2慶大医・ 3JST•さきがけ・ 4東工大院理工・ 5東大院理)
o槇納好岐1・ 大林秀行1・ 服部健太郎1・ 杉浦悠毅2,3・ 鈴木敏弘4・ 平田岳史1,5
-
3C-O2-1620(3P-45)
16:20~16:35
Abstract PDF
☆細胞上清プロテオミクスが明らかにするメタロプロテアーゼの神経細胞分化過程における役割
(1京大院薬・ 2京大再生研・ 3東医歯大)
o津曲和哉1,2・ 小椋麻由1・ 白壁恭子3・ 佐藤文規2・ 石濱泰1・ 瀬原淳子2
-
3C-O2-1635(3P-46)
16:35~16:50
Abstract PDF
☆膜タンパク質のLC/MS感度向上に向けた赤外レーザーイオン源の圧力の検討
(1阪大院工・ 2阪大院生命機能・ 3阪大MEIセンター)
o井口泰成1・ 間久直1・ 粟津邦男1,2,3
-
3C-O2-1650(3P-47)
16:50~17:05
Abstract PDF
☆単一微粒子質量分析計による北京市PM2.5の粒径別化学組成と混合状態の連続観測
(1阪大院理・ 2阪大リノ工作・ 3清華大学・ 4紀本電子工業)
o前田幸輝1・ 古谷浩志1,2・ Ma, Tao3・ Duan, Fengkui3・ He, Kebin3・ 紀本岳志4・ 豊田岐聡1
-
3C-O2-1705
17:05~17:20
Abstract PDF
二次イオン質量分析法および関連技術を用いたイメージング質量分析
(1京大院工・ 2東北大多元研・ 3JEOL)
o藤井麻樹子1・ 宍戸理恵2・ 佐藤貴弥3・ 鈴木茂2・ 松尾二郎1