|  | 『次世代のイオン化法』 オーガナイザー:平岡賢三(山梨大)
 | 
|  | 『21世紀を担う装置の開発』 オーガナイザー:石原盛男(大阪大)
 | 
|  | 『分子を切る新しいはさみ:電子移動解離(ETD)』 オーガナイザー:竹内孝江(奈良女子大)
 | 
|  | 『同位体を創る,同位体を測る』 オーガナイザー:野村雅夫(東工大)
 | 
|  | 『MALDI-MSによるポリマーキャラクタリゼーション: その到達点と将来展望』 オーガナイザー:佐藤浩昭(産総研)
 | 
|  | 『”危機”分析 - 科学捜査, テロ対策における質量分析』 オーガナイザー:平林由紀子(日立製作所)
 | 
|  | 『クスリの毒性を克服するために』 オーガナイザー:橋本豊(山梨大)
 | 
|  | 『メタボロミクスとバイオインフォマティクス』 オーガナイザー:田口良(東大)
 | 
|  | 『タンパク質の質量分析―黎明から最近のプロテオミクスまで―』 オーガナイザー:平山和雄(味の素)
 |