本討論会では、会員・非会員を問わず、一般演題の申込みが可能です。
現在非会員の方も、まずオンラインで2026年度からの入会を申請いただくことで、即時発行される「仮会員ID」を用いて参加登録が可能となります。
この仮会員IDを利用することで、非会員としての登録よりも少ない負担金額(2026年度会費+会員参加登録費)でご参加いただけます。
この機会に、ぜひご入会をご検討ください。
趣意書
会期
2026年6月10日(水)~6月12日(金)
会場
パシフィコ横浜 会議センター
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
主催
共催
開催概要
特別講演、受賞講演、セッション基調講演、公募口頭発表、公募ポスター発表、ワークショップ、懇親会、企業展示、ランチョンセミナー、スイーツセミナー等
特別講演
齋藤 嘉朗 博士(国立医薬品食品衛生研究所 所長)
堀田 十輔 教授(テキサス・テック大学)
演題申込み
公募発表(口頭、ポスター)申込み
2026年1月15日(木)~3月5日(木)17:00締切厳守
ベストプレゼンテーション賞
本討論会では、若手の育成を期すために、ベストプレゼンテーション賞(BP賞)をもうけます。詳しくはこちらをご覧下さい。
参加登録
2026年1月15日(木) | 参加登録の受付開始 |
---|---|
2026年5月7日(木)17:00 | 郵便振替による事前参加登録締切 ただし、5月14日(木)までに払い込み完了された場合に限ります。 |
2026年5月14日(木)17:00 | クレジットカード決済による事前参加登録締切 (これ以降もオンラインシステムによる参加申し込み[クレジット決済のみ。事前登録締切日以降の料金となります]をご利用ください) |
参加費
事前登録 | 事前登録締切以降 | |
---|---|---|
日本質量分析学会会員 | 9,000円 (不課税) | 11,000円 (不課税) |
非会員 | 23,000円 (税込10%) | 25,000円 (税込10%) |
日本質量分析学会学生会員 | 0円 (不課税) | 4,000円 (不課税) |
非会員学生 | 8,000円 (税込10%) | 10,000円 (税込10%) |
- 納入された参加費と懇親会費は参加を取り消されても返却できません。
- 日本質量分析学会は消費税課税事業者です。懇親会費、また、非会員につきましては研究会等の学会事業への参加費を消費税込みの額によりご案内致します。
懇親会
2026年6月11日(木)於 ロイヤルホールヨコハマ
- 会費:
- 討論会参加登録者 10,000円(税込)、懇親会のみ参加者 12,000円(税込)
- 注)懇親会費は会員資格、事前参加登録、当日扱い登録を問いません。ただし、懇親会会場定員に達した時点で懇親会参加申し込みを締め切らせていただく場合があります。
託児
希望される方には保育支援サービス利用料の補助を行います。
詳細は事務局までお問い合わせください。
実行委員会
連絡先
お問い合わせ先をご覧ください。