| 日 時 | 平成14年9月3日(火曜日) 13:00-18:00 | 
      
        | 場 所 | 上智大学(中央線 四ツ谷駅) 9号館256教室(9-256) <--変更してます(8/27) | 
      
        | 会 費 | 一般 \5,000、学生 \2,500 | 
      
        | 主 催 | TMS研究会(旧TG-MS研究会)、日本質量分析学会 TMS部会(旧熱分析部会) | 
      
        | プログラム | 
          
            
              | 12:30 | 受付 |  
              | 13:00 | 開会(事務連絡) |  
              | 13:05-13:10 | 会長の挨拶 |  
              | 13:10-13:15 | 報告事項及びトピックス (能美 隆) |  
              | 13:15-14:05 | 燃料電池開発におけるガス分析の必要性 (産業技術総合研究所 根岸 明) |  
              | 14:05-14:55 | 火山ガスと災害 (東京工業大学 平林 順一) |  
              | 14:55-15:45 | あすかプロジェクトにおける次世代半導体の技術開発-分析技術への要求-- (株式会社半導体先端テクノロジーズ 堤 芳紹)
 |  
              | 15:45-15:55 | 休憩 |  
              | 15:55-16:45 | 電子セラミックスの分析技術 (TDK株式会社 大石 昌弘) |  
              | 16:45-17:35 | TG-MS装置の改造と応用の拡張 (千田サーミックリサーチ 千田 哲也) |  
              | 17:35-17:55 | 質問及び総合討論 |  
              | 17:55-18:00 | 閉会 |  | 
      
        | 申込方法 | 下記連絡先にE-mailまたはFaxにて(1)参加者氏名(2)所属(3)連絡先(住所・電話・
Fax・E-mail)を記載の上、御申込み下さい。なお、当日参加も可能です。 | 
      
        | 連絡先 | 平林 由紀子 株式会社 日立製作所 基礎研究所
 〒350-0395 埼玉県比企郡鳩山町赤沼2520
 Tel: 049-296-6111 Fax: 049-296-6006
 |