第27回TMS研究講演会
日時: 平成18年12月23日(土)
時間: 11:00 -
場所: 能美防災(株)別館6階大会議室
東京都千代田区九段南4-7-3 Tel: 03-3265-0211
(JR市ヶ谷駅より市ヶ谷駅を背にして靖国通り(右側)を行き、大島ビル(眼科・眼鏡店)の手前で右に入る。 徒歩5分。
または地下鉄都営新宿線市ヶ谷駅(A3出口)より靖国通りに出て左手の大島ビル(眼科・眼鏡店)の手前で左に入る。徒歩1分。)
参加費: 当日一般 \3,000、当日学生 \1,500(日本質量分析学会会員は免除)
主催: TMS研究会
日本質量分析学会TMS研究部会
プログラム:
10:30 受付開始 11:00~11:10 はじめに 伝達事項他 11:10~12:10 「IAMS(イオン付着質量分析法)の最新情報」
(キヤノンアネルバテクニクス(株)技術開発本部 JAMS技術グループ 塩川善郎)13:00~14:00 「気相物質ソフトイオン化飛行時間物質分析法」
(産業技術総合研究所・計測フロンティア 齋藤直昭)14:00~15:00 「巨大クラスターイオン衝撃SIMS」
(山梨大学クリーンエネルギー研究センター 平岡賢三)15:00~15:15 休憩 15:15~16:15 「大気圧イオン化質量分析装置(APMS)の最新動向」
((株)日本エイピーアイ 先端技術研究所 溝上員章)16:15~17:15 「高分子の熱分解解析におけるPy-GC/MS測定と燃焼解析への応用」
(名古屋大学大学院工学研究科マテリアル理工学専攻 上野智永)17:15~18:15 「将来のソフトイオン化とその可能性について まとめ」 18:30~ 懇親会
申込方法: 下記申込先にE-mailにて(1)参加者氏名(2)所属(3)連絡先(住所・電話・Fax・E-mail)を記載の上、下記申込先に御申し込み下さい。また当日参加も歓迎します。
担当幹事: 能美 隆(能美防災(株)) E-mail:nohmi@abox22so-net.ne.jp
申込先: 石田 王佐(TMS研究会事務担当) E-mail:ishida.o.1@mbp.nifty.com
![]() |