第48回イオン反応研究会
主 催: 日本質量分析学会イオン反応研究部会
共 催: 日本化学会
日 時: 2005年11月10日(木)13時~16時過ぎ
会 場: 島津製作所関西支社マルチホール
大阪市北区芝田1-1-4,Phone:(06)6373-6545
大阪梅田 阪急ターミナルビル14階
(JR大阪駅ホーム(京都寄り)北側に隣接するビルです。阪急17番街のエレベータで14階までお越しください。)
交通アクセス:詳細はこちら
講演内容:
「合成高分子」および「生体高分子」のマススペクトル測定に有用なMS装置を開発をされている2人の講師の方に講演をお願い致しました。
実際に直面している問題や解決策の詳しい話を聞くことができると期待しています。皆様のご来聴を歓迎致します。
「より良い測定のために:MALDI-TOFMS機器開発の立場から」
島津製作所 川畑 慎一郎
「線形イオントラップでの電子捕獲解離」
日立製作所 馬場 崇
参加費: 講演会の参加は無料。講演終了後、簡単な懇親会を予定しています。懇親会参加費は実費。
参加登録: 事前登録は必須ではありませんが,会場受付の簡略化のため e-mail での参加登録にご協力をお願いします。
(1)氏名,(2)所属,(3)日本質量分析学会会員・非会員の別,(4)連絡先 e-mail アドレス(送信元アドレスと異なる場合のみ)をご記入の上あてにご送信ください。
登録確認の返信 e-mail 等はお送りしませんので,あとは直接会場までお越しください。事前に e-mail での参加登録をされずにご来場いただいた方には当日会場での記帳をお願いいたします。
世話人: 竹内孝江
日本質量分析学会イオン反応研究部会 部会長
奈良女子大学理学部化学科助教授
〒630-8506 奈良市北魚屋西町
Phone: (0742)20-3966 FAX: (0742)20-3401
![]() |