第34回 イオン反応研究会
今回は、関西談話会と合同で開催しました。 第34回 イオン反応研究会・第98回 関西談話会 合同講演会の参加登録者は75名と盛会でした。
ご参加ありがとうございました。
主 催: 日本質量分 析学会 関西談話会 イオ ン反応研究部会 日 時: 平成12年11月8日(水) 10:00-17:00 会 場:
- 島津製作所関西支社マルチホール
- 大阪市北区芝田1-1-4,Phone:(06)6373-6545
- 大阪梅田 阪急ターミナルビル14階。JR大阪駅ホーム(京都寄り)北側に隣接するビルです。阪急17番街のエレベータで14階までお越しください。(エレベータ乗 り場が少々わかりにくいのでご注意ください。)
プログラム:
午前の部 第34回 イオン反応研究会 10:00-10:10 開会あいさつ(世話人) 10:10-11:10 瀧浪欣彦(塩野義製薬(株)創薬研究所)
アミン塩酸塩のFAB-MS(プレフォームドイオンとクラスターイオン)11:10-12:10 早川滋雄(大阪府立大学総科)
新しい MS/MS 法を用いた環境分析に関わる異性体識別昼食休憩(各自) 午 後の部 第98回 関西談話会例会 13:15-13:20 あいさつ(世話人) 13:20-13:50 村田英明(島津製作所分析機器事業部)
新しい LC/MS LCMS-2010 のご紹介13:50-14:50 中西豊文(大阪医科大学)
MS による疾患関連変異蛋白の構造解析と疾患診断への応用休憩 15:10-16:10 交久瀬五雄(大阪大大学院理学研究科)
質量分析法による金属クラスターの研究16:10-16:15 閉会あいさつ(世話人)
参加費: 研究会, 談話会は, 無料。
*講演終了後、Post Meeting with Beer。
世話人: 橋本圭二(京都薬大・関西談話会代表常任理事)
電話 075-595-4673 fax 075-595-4766
山岡寛史(大阪女子大・関西談話会2000年度幹事)
電話 0722-22-4811 ext 338 fax 0722-38-5539
竹内 孝江
(奈良女子大・イオン反応研究部会 部会長)
電話 0742-20-3966 fax 0742-20-3401
イオン反応研究部会ホームページ http://www.mssj.jp/Japanese/Branch/Ion/
![]() |